健康宣言
当財団は、「QUALITY OF LIFEの豊かな発展への貢献」の経営理念のもと、職員の健康がすべての基盤であると考え、活き活きと働きがいのある職場の実現と、こころと身体の健康づくりに努める健康経営に取り組みます。
当財団は、「QUALITY OF LIFEの豊かな発展への貢献」の経営理念のもと、職員の健康がすべての基盤であると考え、活き活きと働きがいのある職場の実現と、こころと身体の健康づくりに努める健康経営に取り組みます。
私たちは、職員一人ひとりが長きにわたり活力をもって活躍できるよう「働きがい」「働きやすさ」のある職場づくりを追求し、以下の4つの取組みを中心に、職員自らが積極的に健康増進に取り組むことができる環境を整備します。
生活習慣病は、健康的な生活習慣の継続により予防可能であると考え、「卒煙」「運動習慣」「適正体重維持」に重点的に取り組むことができるよう支援します。
こころの健康の早期発見・早期対応に取り組むとともに、職員が自らセルフケアし未然防止できるよう支援します。
女性従業員が活き活きと働き続けることができるよう、女性特有の疾病予防を中心に健康を守る取組みを実施します。
長期にわたって健康で活躍できるよう、身体機能の低下や口腔疾患の防止に向けた取組みを実施します。