公募概要

はじめに

2025年度音楽分野助成に関する情報を掲載しております。

1.公募対象

海外音楽研修生費用の助成

国際的音楽家をめざして研鑽中の若手音楽家の海外、特に欧米への留学費用を助成

対象者

  • 声楽・器楽を専攻し、大学在籍者・卒業(予定)者および大学院在籍者・修了(予定)者、高等学校卒業(予定)者
    声楽は1992年9月1日以降、器楽は1997年9月1日以降に生まれた方
  • 2025年から2026年12月末までの間に申込書に記載された教育機関等に入学が可能な方
  • 研修目的の達成に必要な語学力を有する方
  • 他の財団等から助成を受けていない方

助成人数

  • 4名程度

2.助成金額

  • 年額200万円、期間は原則2年間

3.提出書類

申込書

  • 当財団所定の申込書に記入の上、提出

推薦書

  • 2名(音楽関係者)の方の推薦書が必要

映像資料

  • 本人の演奏を収録したDVD。詳細は申込要領を参照(ピアノおよび打楽器は楽曲の指定あり)

その他参考資料

  • パンフレット等、音楽活動歴の参考となるものがあれば添付(コピー可)

4.選考方法

  • 当財団音楽分野選考委員会において、一次選考(映像資料の視聴および書類審査)を実施した後、通過者に対して二次選考(実技オーディションおよび面接審査)を実施し、助成対象候補者を選出
  • 2025年6月上旬開催予定の理事会で助成対象者を決定

5.スケジュール

申込締切日
2025年4月4日(金)必着
第1次選考
4月21日(月)、審査結果は4月22日頃に書面で連絡
第2次選考
5月19日(月)、実技オーディション開催 会場:東京オペラシティリサイタルホール(東京・新宿)
結果発表
6月上旬(予定)
目録贈呈式
7月11日(金)、日本工業倶楽部(東京・丸の内)

6.応募書類